Title:アミメニシキヘビ
2024/1/12
分類:有鱗目ニシキヘビ科
英題:Reticulated Python
「毒がなくても」
皆さんはヘビの危険なところと言うと、まず真っ先に思い浮かぶのは毒を持っているものが居ることではないでしょうか。しかし、ヘビは毒ヘビでなくとも危険な種類は数多く居ます。
大型のニシキヘビやアナコンダには毒がない代わりに怪力という武器があり、彼らが絞めつける力は獲物を複雑骨折させ、心臓を止めてしまいます。
狩りのときには遥か頭上の何十メートルもの高さから獲物めがけて覆いかぶさってくるといった奇襲戦法をも使います。更には獲物を飲み込むとき顎の関節を外せるため、自分の頭よりも大きな動物も飲み込んでしまうことが出来るのです。過去の事例ではマレーグマやヒョウを飲み込んだものも居たという記録が残されています。
気性が比較的大人しい種類はペットとして飼われているものも居ますが、大型である上人間を飲み込んだ例も報告されているため、飼うときは自治体の許可が必要となります。
不適切なコメント、またはスパムとして報告しますか?
不適切なコメント、またはスパムとして報告されたコメントArtgeneスタッフが削除する場合がございます。
報告する 閉じる